平成21年6月17日(水)
AM10:30より開始
秩父地区
老人福祉施設協議会主催
第9回風船バレー大会を開催
秩父支部長 吉田より挨拶
「1日楽しく怪我の無いよう
いい汗かいて
施設間交流しましょう」と
今日の参加選手の皆様です
特養・ケアハウス等
9施設 12チームで試合
73名の選手と職員
平均年齢は79歳
「スポーツマンシップに則り
・・・」と
選手宣誓で試合開始
いよいよ試合開始
緊張の瞬間
ルールは
大きなボールを
3回で
相手のコートに
打ち返します
声を掛け合い
チームワークが
やっぱり大切!
どのチームも
粘り強く
なかなか
勝負がつきません
大きなボールが
あっちに行ったり
こっちに来たり
職員とのコンビも
ぴったり・・・!
あーあ!
お腹が空いた!
いい汗かいて
頑張ったから
お腹が空いたよ!
「お弁当が
美味しいよ!」
秩父正峰会の
栄養士や
調理員さん達の
愛情たっぷり込めた
手作りの
応援弁当です
私たちが
作ったお弁当
とーっても
美味しいですよ
「栄養たっぷり
スタミナたっぷり
午後の試合も
頑張って!

頑張りました!
グリーンの
お揃いのユニホーム
荒川園の選手と
職員の皆様です
「楽しかった!!」と
風船バレー大会も
無事終了・・!
パープル色の
ユニホームは
花菖蒲・両神
最後は
「元気に
ガッツポーズで!」
皆様 お疲れ様でした
また
来年お逢いしましょう